4月3日のとんとんトン&ありがトン
2025年04月03日

こんにちは!
㌧ですm(_ _)m
本日も!
バリバリ寒さ全開!!
かぜも冷たく吹き抜けておりますが?




富山で昨晩放送れてたみたいで今日は朝から子供さんも多く楽しんでおります。
明日は高山のある公園に進入します。
3月28日のとんとんトン&ありがトンver3
2025年03月28日

始まりました。
野菜販売会、時間になると何処にいましたかと、ワイワイとSTARTして、30分程で終了致しました。
また、来月に向けて開催予定で調整を組ませて貰えました。
なんと意外と、フルーツが在ると嬉しいとのリサーチの声!!
フルーツ!?
飛騨高山は知っての通りフルーツがかなり採れます(笑)
りんごだけじゃない!
キウイフルーツも桃も洋梨も無花果も!
地元産の野菜やフルーツが今回みたいにお安く購入出来ればとの声が集まりました。
次回に活かせるように頑張らせて貰います。
次に葉物が欲しいと(笑)やっぱりそうです。
今は何でも高いその中でもキャベツ白菜は一玉高額になってますので家計に直撃中ですもんね。
今回のチョイスに入らなかったのも高いの一言でした。
視野に入れます。
次回開催日は未定ですが、必ず出来るように努力致します。
明日の段取りしたら、準備することが多きです。
明日は清見にお越し下さい(笑)
焼き鳥焼いてチョコフルーツやロングポテト等販売致します。
ひだっこのさとマルシェ開催します。
皆様の御来場と御利用をお待ちしておりますm(_ _)mm(_ _)m
3月26日のとんとんトン&ありがトン
2025年03月26日

こんばんわ!
何故か浮腫みが取れてない㌧です
いよいよ千と千尋の神隠しお父さ〜ん!お母さ〜〜ん!!
の様に変化するのかしないのか(笑)
いよいよ明後日は!?
初仕事の野菜を激安販売致します。
場所は神岡で当日発表!!
土曜日はウッドフォーラムさんにてひだっこのさとマルシェ開催予定!!
日曜日はあの推しのお弁当の【魚幸さん】とのコラボを高山で開催します。今から楽しみです。
新しいメニューを試行錯誤です(笑)
3月15日のとんとんトン&ありがトンver2
2025年03月15日

疲れました
帰ったらキッチンカーの外部電源の故障で中へ電気が入らない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
雨の中緊急工事START
予備電源あるけど帰宅中に減りまくるから経由入電は諦めてビタビタの中断線チェック途中分岐併せのチェックで原因が分かり部品が無い(笑)(笑)
仕方ないから使わないケーブルを一時しのぎで仮設繋ぎ、明日営業終わり次第ホームセンターにレッツラゴーです!
全部で1時間半もやるとやっぱり疲れました。
今から御飯、また肥るよな。
明日は雫宮祭です。
朝から向かいますので、お近くの方や通りすがりの方もどうぞ宜しくお願い致します。
雪と雨降るなよ〜疲れてんねんから降るなよ〜(笑)
3月7日のとんとんトン&ありがトン
2025年03月07日

おはようございますm(_ _)m
あら?
珍しく朝早くからアップ!?
と思われる程の朝早くですm(_ _)m
もうパソコン前に痛くない頭を抱えて居たくない㌧です(笑)
ソロソロ提出期限ですがチェック入れたら、間違いの多い事(笑)
消費税の軽率と通常の登録が沢山(笑)(笑)(笑)
あとそれに伴う仕入と備品のミス!
車の関係と多岐にわたるミスが発覚した。
インボイスの金額ももちろん違ってきて差額がハンパねぇー(ToT)
手直しの連続!!
でもそれも僅か!
今年の夏もいろんなお話を頂いたり、お願いしたりと伺ったり電話したりラインしたり神頼みしたりと働き蟻のように動いております。
神岡では面白いことをやりたいと声がけいただいて計画をしております。
それはこれから色んな方との話を大切に進めたいと思います。
その前に目の前の書類とにらめっこです(笑)
2月24日のとんとんトン&ありがトン
2025年02月24日

おはようございます。
三連休最終日!!
とんとんトン&ありがトンはお仕事はお休みですm(_ _)m
本来は仕事を入れますが、昨今の除雪作業の疲労やおチビちゃんをキッチンカーで連れて行ってますので、チビちゃんにもご褒美が必要なんで、温泉(㌧)なんかを行きたいなと!

美味しいモノを食べに行きたいが年度末支払いが(笑)(笑)
手短に温泉が良い!!
チビが決めることなので分かりませんが、とりま!!
ちょいと雪掻きのお手伝いして、昼からちびのご褒美タイム(笑)
夜は嫁の温泉かな??
まだまだ寒さが、寒波残りが体調変化には無理せずごゆっくりして下さいm(_ _)m
ちなみに昨晩帰宅後に除雪作業したため手指ご痺れてます。
スマホタッチも痺れます!
冷え性でしょうか?
1月9日のとんとんトン&ありがトン
2025年01月09日

こんばんわ。
ちょいとお祓いに行くときは良い天気!
でしたが、帰ってきたら!
なんじゃこりゃ~!!!


雪が!
雪が?
溜まっとるやないか〜

はい!
大変でした。
除雪機フル回転
明日ピュア高山さんは朝から除雪作業の継続しますので、お休みになります。
如何せん、分厚い雪溜まりは手強い相手です。
準備段取りも出来ず大変申し訳なく次の機会に宜しくお願い致しますm(_ _)m
1月8日のとんとんトン&ありがトン
2025年01月08日

こんばんわ!
㌧です
お祓い中に予期せぬ緊急発表で日本海側の不要不急のに外出を控えるとの発表ごございましたね。
明日帰宅しますが、無事に帰りつけるか??それくらい大雪が降るらしくどうしたものかと思案しております。
ロングポテトの改良版や焼き物の串などで各地の串物をみて発見する意気込みでしたが、さすがに大雪警戒の情報ばかりが入ってきております。
気が気じゃないです。
明日の大須は取り止めて急ぎ神岡に帰り除雪に追われま
す。
中々面白い串物もございましたが、それは後日談にアップしようかと想いますm(_ _)m



まずは帰宅して大雪で帰れるかが心配のタネ!!
大雪の影響で週末の出店が危うい場合は出店取り止めにすることもございます。
その時はひらにご容赦ください。

12月28日のとんとんトン&ありがトンver2
2024年12月28日
こんばんわ。
18時00分過ぎから停電継続中です。
我が家の食材は庫内温度ー19.2をキープしつつもいつまで続くのか(ToT)
神岡町でトンにできることは?
キッチンカーで発電?
レンジでチン?
携帯充電?
これってキッチンカーだけの強みもあるのかな?
何か困りごとありますか?
待機中!
18時00分過ぎから停電継続中です。
我が家の食材は庫内温度ー19.2をキープしつつもいつまで続くのか(ToT)
神岡町でトンにできることは?
キッチンカーで発電?
レンジでチン?
携帯充電?
これってキッチンカーだけの強みもあるのかな?
何か困りごとありますか?
待機中!
12月22日のとんとんトン&ありがトンver2
2024年12月22日

疲れてます。
なぜなら朝から除雪して2時間後にはこれって!?

もうええって
謝るから取り敢えず落ち着いて雪降るのを一旦やめよ!!
夕方除雪かな(ToT)(ToT)